ご利用までの流れ
- 1.見学・面談日の予約
- 電話やメール、FAXにてお問い合わせください。
ご質問・ご相談がありましたら、ご連絡ください。
(面談等のご予約をいたします)
- 2.療育説明会に参加
- お子さまに無料体験に来ていただく前に療育について保護者さまに丁寧にご説明させていただいております。
- 3.無料体験
- ご都合のよろしい日時をお電話やメール、FAXなどでご連絡いただければ、無料体験に参加していただけます。
- 4.面談
- 面談の際は、
お子さまと一緒にお越しください。
- 5.相談・検討
- お子さまの発達状況を把握させて頂き、ご家族さまの希望日などを伺い、適合する曜日などを検討。
- 6.契約
- 契約には、受給者証が必要です。
取得前の場合は、市役所への申請が必要です。
ご利用料金
世帯所得(年収) | お支払い料金 |
---|---|
非課税世帯 | 0円 |
約890万円まで | 月額上限4,600円 |
約890万円以上 | 月額上限37,200円 |
ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額以上の金額をいただくことはありません。
教材費などの費用は別途いただきます。
児童福祉法に定められた料金の1割をお支払いただきます。